スポンサーリンク
独立行政法人森林総合研究所 | 論文
- アルカリ蒸解中におけるリグニンと炭水化物の結合について
- 台風0918号により天竜・上阿多古演習林ヒノキ林で発生した風害被害木近傍の風速垂直プロファイルと力学耐性 : 風害リスク評価力学モデルの妥当性
- 大規模都市緑地における歩行がもたらす生理的影響 : 新宿御苑における実験
- P11.2008年岩手・宮城内陸地震により発生した線状凹地の変形(一般研究発表(ポスター発表),2010年度秋季研究発表会)
- カラマツ産地試験の長野県内試験地における産地の特性評価と地域区分
- Belowground carbon storage of Micronesian mangrove forests
- 平成16年7月福井豪雨災害における斜面災害調査報告
- システム収穫表LYCSの改良
- 平成23年東北地方太平洋沖地震津波による海岸防災林の被害(速報)
- O20.亜熱帯島嶼域における水文・気象・土壌水分環境 : 森林施業は土壌を乾燥させるか?(一般研究発表(口頭発表),2010年度秋季研究発表会)
- 3016 大型寺社建築のための大断面広葉樹製材による準耐火構造の柱の開発 : 広葉樹材の防耐火性能把握に向けた実験的研究(防火)
- 3-95-4 東北地方太平洋沖地震津波被災木材の元素分析と利活用の可能性(Session3 バイオマス等,ポスター発表)
- 循環型社会の実現に向けて木材保存に期待する
- 第4回国際生物由来プラスチック・複合材料会議に参加して
- 植物寄生菌類, 特に樹木寄生菌類の分類と生態に関する研究
- 日本菌類誌資料-39-〔英文〕
- 葉に寄生するLachnum(ビョウタケ目)の日本産1新種〔英文〕
- ハイマツに寄生するColeosporium属菌2種について〔英文〕
- クワ赤渋病菌Aecidium mori Barclayの生活史と核の行動について
- 第61回日本木材学会大会(京都)研究発表の動向