スポンサーリンク
独立行政法人森林総合研究所 | 論文
- 水性木材保護塗料の耐候性能評価 (II) : 重ね塗り再塗装後の性能
- 三宅島2000年噴火後の甲虫相の変化(三宅島2000年噴火後の生態系の回復過程-巨大噴火に対する陸上生態系の応答-)
- 自然セラピーの予防医学的効果
- 大台ケ原山の森林においてシカによる下層採食が地上部から土壌への窒素供給と土壌窒素無機化に及ぼす影響
- 京都議定書報告に向けた森林吸収量算定手法開発の取り組み (今月のテーマ/2005年の地球温暖化問題)
- メタルプレ-トコネクタ-で接合されたLVL継手の引張強度(資料)
- GIS 解析による HABS と図絵を用いた里山-社寺林ランドスケープの復元及びその評価
- モリシマアカシアの縮合型タンニンとその生物活性〔英文〕
- 融雪水等の地下浸透機構と地すべりの挙動
- クラフトパルプの希硫酸漂白
- 過密クロマツ海岸林の本数調整事例
- 第36回国際木材保存会議年次大会"36th Annual Meeting of International Research Group on Wood Protection"に参加して
- Effect of drying method as a pretreatment on CUAZ preservative impregnation in Japanese cedar logs
- 秋田県における木質系建材のマテリアルフローの実態と再資源化の取り組みに関する環境評価,秋田典子,伊吹美佳,清家剛,川鍋亜衣子,飯島泰男(評論)
- 森林系技術者コーナー 木材の土木利用拡大に向けた分野横断的取り組み
- JIS K 1570 「木材保存剤」及びJIS K 1571「木材保存剤-性能基準及びその試験方法」の改正について
- 2008年岩手・宮城内陸地震による一迫川上流域の崩壊発生環境
- 中層木造建築を可能にしている諸外国の耐火基準
- 青森県津軽平野を対象とした生育水と精米の軽元素安定同位体比の相関性
- 木粉・プラスチック複合材(混練型WPC)の耐久性 (1) : 耐水性に及ぼす木粉含有率の影響