スポンサーリンク
独立行政法人建築研究所住宅・都市研究グループ | 論文
- 40367 因果推論に基づくベネフィット・ポートフォリオの提案(手法,環境工学I)
- 評価グリッド法に基づくオフィス評価データの分析(品質経営のための調査の方法)
- 評価グリッド法に基づくオフィス評価データの分析
- 評価グリッド法に基づく評定データの因果分析(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 環境心理評価における定性調査と定量調査の連係・融合(居住環境評価研究部会特集)
- 壁面緑化植物の蒸散作用による温熱環境改善効果
- 緩衝緑地形成におけるパターン植栽手法の効果
- 姫路市内における緩衝緑地内の樹林構造の評価に関する研究(第36回大会)
- RC造建築物の外壁・屋上防水仕様における耐久性に関する意識調査(材料施工)
- 8016 住宅困窮者への居住支援活動を行う特定非営利活動法人の事業収支(困窮者・障がい者への住宅支援,建築社会システム)
- 8040 住宅取得における消費者支援に関する研究 : その2住要求明確化支援プログラムの開発(住宅流通,建築社会システム)
- 8039 住宅取得における消費者支援に関する研究 : その1消費者支援事業等に関する現状調査(住宅流通,建築社会システム)
- 区分所有集合住宅の再建事例にみる復興支援策の効果--台湾・集集地震における被災集合住宅の再建(その2)
- 講演討論会「首都圏大規模地震に対する課題と対策」概要報告
- 阪神・淡路大震災における出火・延焼状況の事例調査
- 地震時の出火状況
- 阪神・淡路大震災における地震火災の出火構造に関する研究
- 16. 阪神・淡路大震災と企業の防災対応
- 7197 阪神・淡路大震災における地震火災に関する研究 : その1 火災の概要について
- 765 阪神・淡路大震災における地震火災に関する研究 : 実態と今後の課題(都市計画)