スポンサーリンク
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器科 | 論文
- 肺癌支持療法例の検討(38 緩和医療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 切除不能進行非小細胞肺癌長期生存例の検討(25 予後因子1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 28. 結核を合併した肺癌の1手術例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 肋骨の浸潤, 破壊をきたしたAIDS合併肺アスペルギルス症の1例
- 肺癌を合併した肺非結核性抗酸菌症
- 慢性結核性膿胸患者にみられる胸部悪性腫瘍
- 80歳以上超高齢者肺癌の治療選択に関する調査研究(20 高齢者肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- W6-1 結核性気道病変の診断とその問題点(結核性気道病変)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- OR13-1 胸膜疾患における軟性気管支鏡を用いた局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性と限界(炎症1,一般口演13,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 多剤および超多剤耐性結核の全国調査(2006年)
- WS11-4 中皮腫の腫瘍マーカーとしての,N-ERC/MesothelinとOsteopontinの比較検討(ワークショップ 悪性中皮腫,第48回日本肺癌学会総会号)
- 当センターにおける外国人結核症患者の臨床的特徴の変遷 : 8年前との比較ならびに今後の対策に向けて
- 18 Lymphoid interstitial pneumonia (LIP) における TBLB の検討(TBLB 1)
- 10.Nd-YAG Laser Surgeryによる気管支内軟骨腫の1治験例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 367 慢性好酸球性肺炎のステロイド使用前後におけるBALF中細胞の比較検討
- 492 好酸球性肺炎におけるマスト細胞の免疫組織学的検討
- 193 気管支喘息とPIE症候群の末梢血好酸球表面抗原の比較検討
- 371 アレルギー性肉芽腫性血管炎(Churg-Strauss syndrome;CSS)の臨床的検討
- 30 ブデソニド(BUD)の副作用調査 : フルチカゾン(FP),ベクロメタゾン(BDP)との比較検討
- 56 PR3-ANCA陽性を示し胸部画像上Wegener肉芽腫症との鑑別を要した好酸球性肺炎の一例
スポンサーリンク