スポンサーリンク
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器科 | 論文
- 13. 肺結核後遺症としての可視内気管支結石の 3 例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- 新型インフルエンザAの感染を契機に呼吸器疾患を合併し入院となった成人例6例の臨床的検討と季節性インフルエンザとの比較
- 非結核性抗酸菌症治療の展望
- 非結核性抗酸菌症の発生と進展に関する臨床学的研究
- 小児気道感染における細菌培養材料の検討と経済性から見た使用培地の見直し
- 結核と人権
- 結核と人権
- 化学工学的手法を用いた結核の感染予防対策
- 結核医療現場における問題点--入・退院基準の適応など (総合医学会報告 シンポジウム 結核医療の今日と将来)
- 入院治療の新たな展開 : 法改正を視野に入れて
- 抗TNF-α薬による感染症 (特集 分子標的薬剤・生物学的製剤と肺障害)
- ハンセン病の経過中に肺リウマトイド結節が診断の契機となった関節リウマチの1例
- 関節リウマチに対しインフリキシマブ投与後に発症した結核症の2例
- Virtual bronchoscopy で観察評価し得た再発性多発軟骨炎の1例
- 肺炎球菌ワクチン再接種承認の必要性に関するアンケート調査研究
- 高齢者の結核
- 国産新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンおよび季節性インフルエンザHAワクチンの同時接種の安全性についての検討
- ウロキナーゼを併用した胸腔内洗浄が有効であった高齢者膿胸の1例
- 結核標準治療が行えない症例におけるlevofloxacinの使用状況と治療成績の検討
- 19. 慢性呼吸不全患者のADL拡大の試み-携帯酸素コンパニオン1,000および干渉低周波治療器TR-70の有用性の検討(シンポジウム「リハビリテーションにおける効果判定」関連演題)