スポンサーリンク
独立行政法人国立病院機構三重病院小児科 | 論文
- O4-3 ビワ摂取後に誘発症状のみられた症例の臨床的特徴と原因抗原に対する検討(O4 食物アレルギー1アレルゲン,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O22-1 フローチャートによる低年齢児のアレルギー性鼻炎診断の試み(O22 小児アレルギー1 感染・その他,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O62-2 好酸球による気道上皮細胞の上皮間葉移行(O62 好酸球,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- フィリピンからの輸入麻疹患者の発生と臨床ウイルス学的考察
- ムンプスワクチン : 合併症に対する予防効果 (特集 今だから知っておきたいワクチンの話題) -- (各ワクチンの現状と話題)
- ロタウイルス (特集 感染症迅速診断キットの有用性と限界)
- 小児のインフルエンザ : 臨床現場での傾向と対応 (第1土曜特集 インフルエンザUpdate : 課題と問題点) -- (インフルエンザの臨床)
- インフルエンザワクチン : その特徴と効果 (第1土曜特集 インフルエンザUpdate : 課題と問題点) -- (インフルエンザの臨床)
- 母子手帳を用いた体格およびメタボリックシンドロームのリスク因子の評価と介入 (特集 小児内分泌学の進歩2011) -- (膵・肥満)
- フィリピンからの輸入麻疹患者の発生と臨床ウイルス学的考察
- 小児バセドウ病の薬物治療とmethimazole (MMI)初期投与量の後方視検討 (特集 小児内分泌学の進歩2010) -- (臨床研究(甲状腺))
- 先天性サイトメガロウイルス(CMV)感染症の病態・診断・治療・予防(後方視的診断も含め) : 脳性麻痺 (特集 これが決め手! 産婦人科医が知っておきたい周産期疾患マーカー)
- P113 鶏卵アレルギーに対する多施設RCTによる経口免疫療法 : 1年後の経過(食物アレルギー,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS13-2 牛乳アレルギーに対する急速経口免疫療法(多施設RCT)(MS13 食物アレルギー3,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS13-9 急速経口免疫療法を受けた保護者のQOLについて(MS13 食物アレルギー3,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS11-7 三重県小中学生の花粉感作と野菜・果物抗原感作の実態調査(MS11 花粉症/鼻アレルギー,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 水痘
- MS13-8 IgG-好塩基球-PAFを介する経路による小麦依存性誘発アナフィラキシーが疑われた1例(MS13 食物アレルギー3,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- スギ花粉症に対する急速免疫療法
- MS1-4 木村病の1男児例(MS1 好酸球/サイトカイン,ケモカイン,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク