スポンサーリンク
物質・材料研究機構 材料研 | 論文
- 578 TM-49 および TM-47 合金の改良の検討 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 6(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 383 Ni 基鋳造合金の耐硫化腐食性の推定法 : 合金設計による Ni 基耐熱合金 4(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- Ti, Ta, W を含むγ′析出強化型 Ni 基耐熱鋳造合金の合金設計(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 496 開発ニッケル基耐熱合金 TM-47 の改良 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 3(耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 505 Ti, W および Ta を含むニッケル基耐熱合金 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 2(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 504 γ′析出型ニッケル基耐熱合金の合金設計法 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 1(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 423 Ni 基超耐熱合金への W と Hf 添加の検討(耐熱鋼 (II)・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 高強度Ni基単結晶超合金TMS-82+の開発
- 高エネルギ-粒子線照射による核変換反応を利用した組成制御と新材料
- β-菱面体ボロン結晶における赤外分光スペクトルの同位体組成依存性
- タービン動静翼の単結晶化による構造強度変化
- 核変換と崩壊データのインターネット上での提供
- Ni 基超耐熱合金設計のための広帯域ネットワークを利用した遠隔実験の試み
- Ni基超耐熱合金設計のためのインターネット上の公開実験室
- X線吸収スペクトルによる亜鉛ガリウム酸化物ナノ粒子の結晶性評価
- 希ガスイオン照射したγ-TiAlの照射誘起結晶構造変化
- Xeイオン注入したγ-TiAl合金における照射誘起相変態
- 3. 材料の放射化解析と評価 : 核融合施設の放射線安全
- 4.実用核融合炉の社会的受容性確保のための方策 : 4.2低誘導放射化材料(実用炉の成立と材料技術I)
- 420 鋼構造の破壊性能評価のためのCTOD破壊靭性値の拘束緩和補正手法 : 鉄鋼材料の破壊靭性評価手順の標準化プロジェクト(ISTプロジェクト)(破壊(I))
スポンサーリンク