スポンサーリンク
片山ストラテック株式会社 | 論文
- 22264 建築鉄骨仕口部を対象とした大入熱溶接技術の開発(その4) : 実大実験による鉄骨柱梁接合部の変形能力の検討
- 22166 建築鉄骨仕口部を対象とした大入熱溶接技術の開発(その3) : 動的破壊靱性特性の検討
- 29 建築鉄骨仕口部を対象とした大入熱溶接技術の開発(その2) : 建築用大入熱対策鋼材の開発及び溶接部力学特性の検討(構造,構造系)
- 28 建築鉄骨仕口部を対象とした大入熱溶接技術の開発(その1) : 溶接システムの開発及び溶接部改良ディテールへの適用性の検討(構造,構造系)
- 230 建築用大入熱対策鋼の開発
- 252 鉄骨柱自動溶接ロボットシステムに関する溶接施工確性実験
- 22170 鐵骨柱自動溶接ロボット溶接施工試験
- 314 外ダイアフラム形式 CFT 柱に対するエレクトロガスアーク溶接工法の開発と適用
- 2091 1000N級鋼を用いたH形断面柱・梁の局部座屈性状に関する実験的研究(構造)
- テクニカルノート EGWダイアフラム溶接工法(EGコラム)の開発
- 232 大入熱溶接施工法による建築鉄骨仕口部の破壊性状に関する考察
- 231 建築鉄骨への大入熱溶接技術の開発 : その6 実物大実験による溶接仕口部の塑性変形能力の検討(実験結果)
- 230 建築鉄骨への大入熱溶接技術の開発 : その5 実物大実験による溶接仕口部の塑性変形能力の検討(実験計画)
- 建築鉄骨柱梁接合部への大入熱自動溶接施工法の適用(第1報)
- 建築鉄骨柱梁仕口接合部を対象とした大入熱自動溶接工法の開発 (フォ-ラム 最近の鉄骨溶接)
- 229 建築鉄骨仕口部への大入熱自動溶接施工法の適用(その1) : エレクトロガスアーク溶接施工法の検討
- 橋梁および建築鉄骨分野におけるアーク溶接自動化・ロボット化の現状と課題(1.アーク溶接自動化・ロボット化の現状と課題、フォーラム「アーク溶接の高機能化、知能化はどこまで進むか : アーク溶接の自動化・ロボット化に向けた技術課題とその解決に向けた技術開発)
- 22139 鉄骨仕口部への自動立向エレクトロガスアーク溶接装置の開発
- 414 厚板立向自動溶接工法の開発と適用
- 408 柱梁接合部梁端近傍の繰返し荷重による材質変化特性と破壊挙動分析