スポンサーリンク
熊本大学第2外科 | 論文
- 280 胆嚢の形態学的及び運動生理学的研究 : 特に拡張運動とそのメカニズムについて
- 640 広範な区域性狭窄を伴った S 状結腸癌の1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 540 子宮頸部転移を伴った原発性胃癌の1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 73 残胃癌の臨床病理学的検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 723 消化器手術後の再手術の原因と予後に影響を及ぼす因子について(第26回日本消化器外科学会総会)
- W3-3 胃癌における姑息手術, ことに姑息切除の意義(第26回日本消化器外科学会総会)
- 146 新生児乳児胆嚢形態の超音波学的検討 : 胆道閉鎖症と乳児肝炎の早期鑑別診断
- 示-101 大腸多発癌・重複癌の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 563 腸切除により確診しえた回腸ズビニ鉤虫症の一例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 529 胃非上皮性腫瘍29例の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 最近の我教室に於けるバルザルバ洞動脈瘤破裂の手術症例の検討 : 第33回日本循環器学会九州地方会
- PP104005 肝細胞癌に対する分化誘導療法の可能性について : HMGCoA阻害剤とTNF-αに着目して
- PP-1268 肝細胞癌に対する分化誘導療法の可能性について : HMG-CoA還元酵素阻害剤:25-hydroxycholesterolとTNF-αに着目して
- O-65 肝細胞癌の分化誘導療法に関する基礎的検討 : HMGCoA阻害剤 : 25-hydroxycholesterolとall-transretinoic acidに着目して
- 19. 食道 Dysplasia の追跡結果(第21回食道色素研究会)
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 3 : 10. O-IIb 型(第20回食道色素研究会)
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 3 : 8. O-IIb 型(第20回食道色素研究会)
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 2 : 6. O-IIa 型(第20回食道色素研究会)
- 7. 食道表在癌診断の問題点について(第43回食道疾患研究会)
- 18. 食道表在 sm 癌の拾いあげ診断と予後 : スクリーニングの立場から(第18回食道色素研究会)