スポンサーリンク
熊本大学第1外科 | 論文
- 32.Mediastinal immature teratomaの1例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 21.肺腺癌にtumorletを合併した1切除例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- A-II-演-(6). 当科における食道癌と他臓器重複癌症例の検討(第51回日本食道疾患研究会)
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 64.肺摘除術例を含む肺炎症性偽腫瘍の2切除例
- III-D-2 切除標本腫瘍先深部の DNA パターンからみた胸部食道癌術後合併療法の適応(第50回日本食道疾患研究会)
- F6 胸膜外病変を思わせた異時性多発癌に対し胸壁合併切除を行った1例(症例1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G84 胸壁浸潤縦隔腫瘍に対する抗癌剤感受性試験下周術期化学療法(縦隔b,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- W1-3 膵癌切除における門脈合併切除の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- B10 抗癌剤感受性試験による周術期化学療法の胸腺癌に対する有用性(胸腺腫瘍3,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 64.胸壁デスモイド腫瘍の1切除例
- PS-058-4 大腸癌肝転移症例に対する肝切除の適応と有効性についての検討
- 体外循環動脈ライン用バブルトラップの安全性と有効性について
- リウマチ性間質性肺炎に対するステロイド投与中に発症した胸部大動脈瘤破裂
- II-42.a3胸部食道癌に対する外科治療の問題点(第53回日本食道疾患研究会)
- I-20.当科におけるCe, Iu領域にまたがる食道癌切除例の検討(第53回日本食道疾患研究会)
- 弁輪補強材として自己弁尖を温存利用した大動脈弁置換術と冠状動脈バイパス術を同時に行った大動脈炎症候群の1治験例
- PP-1558 重症筋無力症に対する拡大胸腺摘出術の手術時期
- PP-1415 食道癌の壁浸潤と生物学的悪性度
- PP-1084 マウス肝肉芽腫形成過程におけるマクロファージスカベンジャー受容体の役割
- PP-1033 アンチトロンビンは脊髄虚血再灌流後の運動障害を軽減する