スポンサーリンク
熊本大学第1外科 | 論文
- I-E-3 胸部食道癌 a3 切除例の検討(第50回日本食道疾患研究会)
- G67 術後15年目に肺転移を来した浸潤性胸腺腫の1例(胸腺,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- I-7 食道癌の術前化学療法において CDDP 以外の抗癌剤を使用した11例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 31.術後管理に難渋した肺切除後乳〓胸の1例
- 266 肝嚢胞に対するエコーガイド下穿刺によるエタノール注入療法の評価と炭酸ガス注入療法の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 肝硬変例におけるトリメタジオン負荷試験とChild-Pugh scoreとの対比について
- PP1326 凍結保存血管における温阻血時間の影響 : 収縮・弛緩機能からみた実験的検討
- O-262 自家静脈グラフト吻合時におけるtissue factor pathway inhibitor (TFPI)局所投与の抗血栓効果と仮性内膜肥厚の抑制
- 進行大腸癌を合併した腹部大動脈瘤に対する一期的手術の1例
- 大動脈瘤待機手術患者のリスク評価 : 術前冠動脈造影の意義
- 低体温体外循環復温期における生体内代謝変動
- 自家静脈グラフト吻合時におけるtissue factor pathway inhibitor(TFPI)局所投与の抗血栓効果
- 腹部大動脈瘤に伴う凝固異常の重症度分類 : 凝固系分子マーカー測定の意義
- 191 左胸・腹連続斜切開法による食道・胃接合部癌根治術の利点について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 109 閉塞症黄疸に合併する急性胃十二指腸出血の誘因について(第19回日本消化器外科学会総会)
- W8-11 T1 膵癌に対する治療方針(第50回日本消化器外科学会総会)
- 113 下大静脈, 肝静脈へ圧排, 浸潤した肝腫瘍に対する外科治療(第41回日本消化器外科学会総会)
- W8-8 実験的肝血行遮断の病態生理と臨床例での検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 酢酸鉛投与による Kupffer cell 抑制下の熱傷負荷 TPN Rat の生存率・Bacterial Translocation における検討
- 逆流性食道炎に対する術式の選択に関する検討