スポンサーリンク
熊本大学消化器外科 | 論文
- 膵臓癌の浸潤転移機構の解析 : matrix metalloproteinase-7によるEGFR/MEK/ERKシグナル伝達経路活性化と癌細胞解離の誘導(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 膵臓癌の浸潤転移機構の解析 : EGFRの活性化と細胞解離との関連について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- HP-016-1 胸部食道癌リンパ節における分子生物学的手法を用いたmCEA発現状況(食道(手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-025-3 熊本県におけるベバシズマブ使用症例に対する検討(大腸(分子標的療法),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-103-5 食道癌リンパ節転移に対する遺影CTとPET-CTの診断能の比較(食道(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-040-3 食道扁平上皮癌におけるmicroRNAの発現・機能解析(食道癌3,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-035-7 大腸SM・MP癌における低分化癌混在の臨床的意義(大腸がん(臨床1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-180-4 食道扁平上皮癌におけるWISP 1発現の臨床的意義(食道(浸潤・転移),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 穿孔性腹膜炎で発症し10年後に腹膜播種にて再発した小腸GISTの1例
- P-3-20 難治性膵液漏の治療の工夫(膵 手術手技,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- V-2-18 膵癌に対する膵体尾部切除術における我々の工夫(胆・膵2,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-415 肝癌局所凝固療法後長期生存の条件(肝 悪性4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-336 肝切除術における自動縫合器の使用メリット(要望演題21-4 自動縫合器の使用法 その他,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-001-2 亜全域膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VD-006-4 膵管ステント留置下膵局所切除術と腹腔鏡補助下ex vivo膵局所切除術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 特発性食道破裂症例の検討(食道・胃・十二指腸18, 第60回日本消化器外科学会総会)
- OP-251-4 肝内胆管癌の微小環境形成におけるマクロファージの役割(肝基礎研究-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-059-7 癌と間質細胞の相互作用に注目した胆管癌に対する治療ターゲットの検索 : 質量分析器による新しい増殖促進因子の解析(腫瘍基礎-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-002-5 CY1のStageIV胃癌に対するEIPL-IPC療法を用いた腹膜再発予防戦略 : Multi-center prospective randomized study(胃癌-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-030-2 安全なラジオ波凝固療法を目指した,低分化型肝細胞癌の術前予測(肝治療-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク