スポンサーリンク
熊本大学工学部建築学科 | 論文
- 21685 角形鋼管柱ラーメン構造部材の塑性変形応答 : その2 応答解析結果
- 21684 角形鋼管柱ラーメン構造部材の塑性変形応答 : その1 解析骨組と解析パラメータ
- 地域づくりに向けた脱制度型公的住宅の実態と評価(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 8025 自治体の取り組みからみた地方公営住宅の新たな可能性と制度的課題(地域住民需要(2),建築経済・住宅問題)
- 住環境整備事業からまちづくり活動への漸進的展開にみるワークショップの課題 : 筑紫野市S地区における住環境整備事業のケーススタディ
- 7312 ワークショップによる住環境整備がもたらすコミュニティ活動の変化 : 住環境整備事業の評価に関する研究(7)
- 7311 ワークショップを通した住民一人ひとりのまちづくり意識の差異と変容 : 住環境整備事業の評価に関する研究(6)
- 5236 空間的特性からみた「改修型」と「新設型」の比較 : 改修型グループホームの評価に関する研究 (3)(グループホーム,建築計画I)
- 1120 PBO繊維補強コンクリートの開発研究 : (その2 モルタル調合における各種力学的特性)
- 1119 ポリエチレン繊維補強コンクリートの開発研究 : その1 繊維タイプが強度性状に及ぼす影響
- 639 壁の構成要素に着目した3次元モデリングシステムの開発 : 遺跡復元作業支援3次元シミュレータの開発・その2(建築歴史・意匠)
- 638 推論機構およびCG技術を応用した都市遺跡の空間構成分析作業モデル : 遺跡復元作業支援3次元シミュレータの開発:その1(建築歴史・意匠)
- 619 遺跡発掘支援のためのCGシステムの開発(その1) : 都市遺跡の3次元ダイレクトモデリングに関する研究(建築歴史・意匠)
- 5736 DINKSの住まい方と住意識の特性 : 家族形態の多様化に伴う住戸計画の再編に関する研究(1)(ライフスタイルの多様化,建築計画II)
- 5682 コレクティブリビングに向けた「高齢者向け優良賃貸住宅」の運営方法と住まい方の評価に関する研究(参加型居住,建築計画II)
- 景観設計プロセスにおける代替案選定手法に関する考察
- 412 オフィスワーカーの属性からみた空間評価分析 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その4(建築計画)
- 411 事務所建築の空間利用調査に関する事例研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その3(建築計画)
- 21630 円形鋼管柱の曲げ座屈終局耐力 : 製造方法・鋼種が異なる場合
- 円形鋼管部材の終局耐力と変形能の統計的評価(構造)(学位論文要旨)