スポンサーリンク
熊本大学工学部建築学科 | 論文
- 531 建築可能範囲の3次元モデリングに関する研究 : 景観形成計画のためのシステム解析手法に関する研究(その1)(都市計画)
- 22277 円形鋼管分岐継手の実験および数値解析結果のデータベースの紹介
- 253 支管が圧縮を受ける場合のK継手の新しい終局耐力式の提案(構造)
- 22335 支管が圧縮を受ける場合のT, TT, X継手の終局耐力式 : 鋼管分岐継手の終局耐力式の提案-その2
- 22334 支管が圧縮を受ける場合のT, TT, X継手の終局耐力式の数式モデル : 鋼管分岐継手の終局耐力式の提案-その1
- 女性・建築・まちづくり(女の建築・男の建築)
- 3次元企画設計ツールのための空間記述モデルに関する研究
- 5647 可動収納を持つ可変型住戸における住まい方の特性と評価に関する研究(集合住宅の設計手法,建築計画II)
- 細川家文書による近世初期江戸屋敷の研究
- 近世初期武家屋敷における御茶屋について : 建築史・建築意匠
- 溶接継手の破壊靱性に関する実験的研究 : その3.SM50A素材HAZ部の延性き裂発生時の破壊靱性値 : 構造
- 9121 東陽坊の数寄屋(茶屋)と書院について
- 629 人吉・球磨地方の神社建築「老神神社本殿」について(建築歴史・意匠)
- 668 街路空間における心理的効果と構成要素についての研究(建築計画)
- 『北野天神縁起』承久本における建築空間の表現について : 絵画における空間表現(13)
- 833 説話絵巻における建築空間の表現について : 絵画における空間表現(11)(歴史・意匠)
- 9094 『伴大納言絵詞』における建築空間の表現について : 絵画における空間表現 10
- 851 『吉備大臣入唐絵巻』における建築空間の表現について : 絵画における空間表現 9(歴史・意匠)
- 9067 経説絵巻における建築空間の表現について : 絵画における空間表現 (8)
- 813 「華厳五十五所絵巻」における建築空間の表現について : 絵画における空間表現(7)(建築歴史・意匠)