スポンサーリンク
熊本大学大学院自然科学研究科先端機械システム講座 | 論文
- 1011 稠密三角格子サブチャンネルにおける気液二相流のボイド率(G.S.流体工学(混相流),九州支部 第58期総会・講演会)
- F41 水平ミニチャンネル内気液二相流に及ぼす表面張力の影響(F4 流体工学11)
- 垂直細管内気液環状二相流における流動特性への表面張力の影響
- サブチャンネル間で水力学的に非平衡な気液ニ相流の乱流混合の取扱い
- サブチャネル形状係数を用いた単相乱流混合量の整理法
- サブチャンネル内気液二相流の乱流混合量の取り扱いについて : サブチャンネル間に圧力差がない未発達流れについて
- サブチャンネル内気液二相流の乱流混合 : サブチャンネル間で流体移動量が平衡した流れについて
- 画像データによる疑似二次元気液二相流の液相の乱流拡散係数の測定
- 二次元気液二相流の一実験法 : 画像処理を利用した物体まわりのボイド率分布の推定
- 複合流路内気液二相流のボイド・ドリフト現象について : 第1報, 実験
- B-022 工学教育から発信する大学教育の質保証 : ポジティブ・フィードバック型の組織的質保証(ポスター発表論文,(B)工学教育に関するGood Practice)
- マイクロチャンネル内気液二相流の圧力損失 : 流路寸法と液物性値の影響(OS7-1マイクロ・ナノフルイディクス(マイクロ・ナノ流体工学))
- 様々な作動液体に適用可能な気液二相流の構成式の検討(流体工学(混相流II))
- 504 垂直管内気液二相流における気泡径と界面摩擦力への管内径 (5∿16mm) の影響
- 垂直細管内空気-磁性流体二相流の流動特性
- 415 垂直細管内気液二相流における液体物性の影響 : 第二報, 摩擦損失と界面摩擦力(O.S.4-4 混相流)(O.S.4 : 高度化に向けた流体関連解析と機器開発)
- 環状気液二相流におけるサブチャンネル間の乱流混合量に及ぼす液滴流量率の影響
- 2835 垂直細管内磁性流体-空気二相流の流動特性
- 垂直細管内気液二相流における液相粘度と管内径の影響
- 混相流学会年会講演会2009における研究企画委員会企画によるオーガナイズドセッションおよび一般セッションの報告