スポンサーリンク
熊本大学大学院医学薬学研究部消化器外科 | 論文
- ウイルス性肝炎, 特にB型肝炎感染と胆管細胞癌についての検討(肝・胆・膵22, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 膵臓癌の浸潤転移機構の解析 : 膵臓癌細胞の浸潤における plasmin (ogen) cascade 蛋白の関与(膵臓13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- HP-103-5 食道癌リンパ節転移に対する遺影CTとPET-CTの診断能の比較(食道(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-040-3 食道扁平上皮癌におけるmicroRNAの発現・機能解析(食道癌3,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-035-7 大腸SM・MP癌における低分化癌混在の臨床的意義(大腸がん(臨床1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 医療の安全 : 研修医の視点より見つめた医療の安全への意識調査
- V-2-18 膵癌に対する膵体尾部切除術における我々の工夫(胆・膵2,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-415 肝癌局所凝固療法後長期生存の条件(肝 悪性4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- VD-006-4 膵管ステント留置下膵局所切除術と腹腔鏡補助下ex vivo膵局所切除術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- OP-137-4 虫垂癌症例の検討(小腸・虫垂腫瘍,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 1907 肝細胞癌遠隔転移に対する外科治療の検討(肝悪性治療1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1236 膵癌の浸潤転移に関与する新規候補遺伝子Oxysterol-binding protein-related protein-5(分子生物学3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1209 消化器癌腹膜播種に対する遺伝子治療の基礎的研究(分子生物学1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- IA call/Lipiodolによる肝動脈化学塞栓療法の有用性 : CDDP/Lipiodol懸濁液との比較検討から
- 部分的脾動脈塞栓(PSE)155例の長期成績
- Baloon-occluded, percutaneous and ipsilateral transhepatic portal embolization can provide an excellent therapeutic efficacy for liver tumors without serious complications
- PPB-3-118 C型肝硬変に発生した成人肝芽腫の1切除例(肝症例3)
- 肝炎ウイルス関与を否定しえた自己免疫性肝炎に合併した肝細胞癌の2切除例
- 膵頭十二指腸切除後の門脈圧亢進症に対して上腸間膜静脈分枝 : 下大静脈吻合術が奏効した1例
- P-2-408 AFPとPIVKA-IIのdoubling timeは肝細胞癌術後の再発,予後予測因子である(肝 術前評価2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク