スポンサーリンク
熊本大学大学院医学薬学研究部循環器病態学 | 論文
- 心筋梗塞後左室リモデリングにおけるCCケモカイン受容体2(CCR2)の役割(8. 炎症性心疾患-最近の進歩と今後の展望, 第69回日本循環器学会学術集会)
- 虚血性心疾患
- アルドステロンによる心血管障害メカニズム : 酸化ストレスとRA系の重要性
- 冠攣縮性狭心症の病態と治療 最近の進歩
- 0165 血管内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)遺伝子T^→C変異と心筋梗塞との関係
- 0278 心不全例における血中CoQ_およびVitamin E濃度の検討 : 血中BNP濃度を指標にして
- たこつぼ型心筋症の成因に症例から迫る : 冠微小血管攣縮の関与
- 2型糖尿病患者におけるアスピリンの動脈硬化性疾患 : 一次予防効果に関する研究(JPAD) : 無作為化対照試験
- 回復期運動療法の効果と患者選択 : 第58回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患のリハビリテーション : その新しい展開
- 実験的糖尿病心筋のI-125-MIBG取り込みに及ぼすverapamilの影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 性差を認める臓器と疾患 : 心と性差医学
- 急性呼吸促迫症候群と敗血症性ショック : その病態機序と新しい治療戦略
- 生体侵襲制御の新戦略
- 炎症とDIC (第1土曜特集 DICの新展開) -- (DICの病態生理)
- 知覚神経による臓器保護機構とその破綻〔含 質疑応答〕 (荒木千里記念脳外科症例検討会歳末講演会)
- 会長要望シンポジウム「抗血栓薬の開発における出血の評価」
- 日本発臨床研究の紹介と反省点を語る Japanese Primary Prevention of Atherosclerosis with Aspirin for Diabetes (JPAD) Trial (日本内科学会専門医部会)
- 冠攣縮が関係した院外心停止蘇生例の特徴とその予後 : 冠攣縮研究会レジストリ解析結果より(3.心臓突然死の現状と対策,第74回日本循環器学会学術集会)
- 2型糖尿病患者における低用量アスピリン療法 : JPAD試験
- 日本における冠動脈疾患治療のエビデンス : 二次予防から一次予防へ