スポンサーリンク
熊本大学医学部整形外科 | 論文
- 弛緩性膝伸筋麻痺に対する短下肢装具(K. U. Short Leg Brace)の試作
- 我々の試作した電子義手について
- Aphalangic hand に対する治療経験
- スポーツ選手の外傷性肩関節前方不安定症に対する鏡視下バンカート修復術(スーチャーアンカー法)
- 結核性脊椎炎の術後成績
- 椎間板細胞からのmoncyte chemoattractant protein-1発現 : 炎症性サイトカインの及ぼす影響について
- 269 ハムストリングス起始部腱皮下断裂術後に対する理学療法を経験して : 復職を目指してのアプローチ(骨・関節系理学療法8, 第42回日本理学療法学術大会)
- ガドリウム造影剤のT2マッピングに及ぼす影響
- 当科における人工関節置換術後感染の検討
- 膝前十字靭帯ムコイド変性の一例
- 投球障害における type2 SLAP 病変 : 鏡視下上方関節唇修復術の成績とスポーツ復帰
- 尺骨短縮・変形,橈骨頭脱臼を伴う尺骨内軟骨腫の1 例
- 人工膝関節置換術後における血清II型ホスホリパーゼA_2の動態
- 先天性外側輪状半月と考えられる一例
- 他科疾患として治療されていた化膿性脊椎炎の検討
- 当科で経験したAARF難治性症例についての検討
- 神経根障害モデルにおける圧迫,椎間板髄核留置の影響
- 圧迫および、椎間板髄核留置による脊髄神経根障害の検討
- 椎間板ヘルニアの自然吸収について : 基礎研究の視点から
- 急性脊髄損傷モデルにおける過酸化脂質の動態及びメラトニンの効果について