スポンサーリンク
熊本中央病院 | 論文
- 42)高血圧, 対称性肥大心にみられた左室流出路狭窄の1例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 肝外胆管内発育を伴う肝内胆管癌の2例
- 96) Pacemaker(DDD)植え込みにより薬剤抵抗性の心房細動(Af)発作をコントロールし得た肥大型閉塞性心筋症(HOCM)の1例(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 37)パワーインジェクター使用下での4F診断用カテーテルの冠動脈造影における信頼性の検討(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 20)若年発症の狭心症例のDCA切除病変における組織学的検討(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 30)Plasminogen activator inhibitor(PAI)活性値及びTreadmillによるPTCA後再狭窄の非侵襲的評価(日本循環器学会第76回九州地方会)
- P497 高度腎機能低下例に伴う不安定狭心症(UAP)についての検討
- P010 パワーインジェクター使用下での4F診断用カテーテルの冠動脈造影における信頼性の検討
- 血塊による膀胱タンポナーデの臨床的検討
- OP-274 後期高齢(75歳以上)前立腺癌患者における根治的前立腺全摘除術の成績(前立腺腫瘍/手術4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PS-227-1 Budd-Chiari症候群に伴う肝細胞癌症例の検討
- 大動脈炎症候群手術症例の検討
- 付加手術を伴うBentall型手術症例の検討
- 骨髄異形成症候群を合併した僧帽弁狭窄症に対する僧帽弁置換術の1手術治験例
- 三尖弁置換術(TVR)の適応と遠隔成績に関する検討
- Tetrahydrobiopterinの移植心虚血再灌流傷害軽減作用に関する検討 : 内因性NO産生能からの検討
- 1. Adenoid Cystic Carcinoma の 1 切除例(第 12 回熊本県気管支鏡研修会)
- 外科手術が奏功した硬化性被嚢性腹膜炎の3症例
- 大動脈縮窄症に対する解剖学的経路による再手術症例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胸腹部大動脈瘤手術時における術中脊髄虚血予防策に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)