スポンサーリンク
熊本中央病院循環器科 | 論文
- 冠攣縮性狭心症の予後
- P-213 肺野孤立性陰影を呈したIVBATの一例
- 症例検討4.肺結核治療中喀血で再入院した1症例(Bコース(熟練者))(第14回 熊本県気管支鏡研修会)
- 12. 比較的緩やかな経過をとった好酸球性肺炎の 1 症例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 54 Solitary fibrous tumor of the pleuraの2症例
- 虚血性心臓病に対するCABG, PTCA併用症例の検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 冠動脈造影よりみた虚血性心疾患の内科的治療の予後 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- PTCA時の急性冠閉塞に対する強制冠潅流の基礎的検討 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- Atherematous embolismの2例 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 41)PTCAに際して使用した低分子デキストランによると思われるosmotic nephrosisの1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 88)アミサリンにより引き起された心室頻拍の1例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 46)Amisalin induced LBBBの1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 115)ペースメーカー植込み患者に於ける三尖弁逆流 : 超音波パルスドプラ法による検討 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 小児に発生した縦隔のMyxolipomaと考えられる1例
- 20. 気管支鏡検査にて診断された悪性リンパ腫の 3 例(第 11 回 九州気管支研究会)
- 18. Occult lung cancer の 5 例 : その内視鏡所見の検討(第 9 回九州気管支研究会)
- 116) Hoter心電図記録中に発症した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 頻脈依存性及び徐脈依存性右脚ブロックの1例 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 118)甲状腺癌を伴った褐色細胞腫(Sipple氏病)の1例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 肝硬変症にともなう肺高血圧症の1例 : 第45回日本循環器学会九州地方会