スポンサーリンク
熊大理 | 論文
- 3a-A-6 量子電磁力学におけるP.T.変換性(II)
- 10a-F-7 偶奇則・時間反転則非保存の場の理論
- 7 拡張された量子電磁力学について(1)
- P-199 陸水性続成作用に伴う炭素・酸素同位体組成の時間変化とそのメカニズム
- 177 未固結砂の圧密様式に関する実験的検討(堆積)
- 214 奄美諸島喜界島のドロマイト化作用
- 212 宮古諸島伊良部島ボーリングコアにみられる微量ドロマイト
- Dolomitizationと不整合 : 足尾山地鍋山層を例として : 堆積
- カソードルミネセンスによるドロマイト結晶の累帯構造
- 葛生地域におけるドロマイト化の時期 : 堆積
- 黒鉛-臭素層間化合物の圧力誘起相転移
- 24aPS-19 キャリアドープによる超伝導-絶縁体転移における不均一性II(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- P-71 沖縄県多良間島炭酸塩砂丘砂層中に見られる古地表面と陸水性続成作用(13.炭酸塩岩の起源と地球環境,ポスター発表,一般講演)
- P-117 堆積環境の異なる砂岩の岩石物性に関する堆積学的研究 : 熊本県牛深市下須島の古第三系砂質岩を例として(16. 石油・石炭地質学と有機地球化学)
- O-106 鍾乳石から陸域環境変動を読み取ることは可能か?? : 問題点と今後の方向性(13. 炭酸塩岩の起源と地球環境)
- P-70 熊本県天草下島および上島西部に分布する古第三系砥石層の堆積相と堆積環境
- P-65 沖縄県宮古島南部地下ダムコアにみられる琉球層群の層序と堆積環境
- EuSrTeにおける151Eu核のニ重核磁気共鳴
- 大分県立石山火山砕屑岩について
- 28a-APS-4 三角格子磁性体CsMnBr_3のNMR