スポンサーリンク
熊大・理 | 論文
- 13. 九重火山砕屑岩についての新事実(日本火山学会 1972 年度春季大会講演要旨)
- 19. 試錐結果からみた阿蘇カルデラ構造の一考察(日本火山学会 1968 年秋季大会講演要旨)
- 阿蘇中央火口丘火山岩中の微量成分(1.火成岩の成分・火成岩の変質,課題討論)
- 強誘電体ペロブスカイトの常誘電-強誘電機構の解明
- 諏訪之瀬島1960年の活動 : 日本火山学会1964年度春季大会
- 阿蘇中央火丘群火山岩の弾性波速度について : 日本火山学会1964年度春季大会
- 阿蘇中央火丘群岩石の化学組成 : 1958年秋季大会講演要旨
- 1958年6月24日阿蘇爆発の噴出物 : 1958年秋季大会講演要旨
- 阿蘇火山周辺の温泉および噴気孔群 : 1958年秋季大会講演要旨
- 阿蘇根予岳熔岩の化学組成 : 第一報 : 1957年秋季大会講演要旨
- P10-16 19SプロテアソームサブユニットRPT5a欠損によるシロイヌナズナのホウ素感受性の遺伝学的解析(10.植物の微量栄養素,2012年度鳥取大会)
- 3a-L1-10 AGICの陽電子消滅Dopplerスペクトルと寿命スペクトル(半導体,(グラファイト・インターカレーション,ダイカルコゲナイド・インターカレーション))