スポンサーリンク
焼津市立総合病院呼吸器科 | 論文
- 気管支喘息を合併し, IgG4の関与が考えられた細気管支炎の1例
- 気腫性肺嚢胞に合併した肺癌の5例
- P-144 気腫性肺嚢胞合併肺癌の5例(示説,肺病変合併肺癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- 23.眼窩転移により発症した肺小細胞癌の1例 : 第72回日本肺癌学会中部支部会
- 28. レジオネラ肺炎の1例(第942回千葉医学会例会・第31回肺癌研究施設例会)
- 当院における小柴胡湯によると考えられた薬剤性 肝臓炎5例の臨床的検討
- エトポシドが原因と考えられた薬剤性肺炎の1例
- 喀血死した結核性胸部大動脈瘤の剖検例
- シロスタゾールによる薬剤性肺炎の1例
- 誤嚥性肺炎に対する抗生物質と少量ステロイドホルモン併用療法の短期効果の検討
- 原発性肺癌に対するrhG-CSF(Lenograstim)併用開始時期についての検討 : G-CSF(1)
- 第57回日本肺癌学会中部支部会 : 7.肺癌患者における凝固線溶系指標の検討
- 肺癌患者における凝固線溶系異常の発生因子の検討
- 早期胃癌による pulmonary tumor thrombotic microangiopathy (PTTM) の1例
- 11.気管支鏡による処置を必要とした気管支異物の4例(第41回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- O46-1 喘息コントロールが不十分な症例に対するフォルモテロール/ブデソニド配合剤(FBC)の臨床効果の検討(O46 気管支喘息におけるフォルモテロール/ブデソニド配合剤療法,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O13-4 コントロール良好な成人喘息患者におけるGERD合併と咳関連QOLの関連(O13 咳喘息慢性咳嗽,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P020 喘息発症10年後に中枢性気管支拡張を呈したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例(成人気管支喘息,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P049 急性増悪により致死的な経過をたどった慢性夏型過敏性肺炎の一例(好酸球性肺炎・過敏性肺臓炎,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P017 胃食道逆流症合併喘息におけるrabeprazoleの効果(成人気管支喘息,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク