スポンサーリンク
無機材質研究所 | 論文
- 1G07 粒径を変えたフェノール球状粒子から熱プラズマ処理により合成した炭素粉末
- 水分散ウォラストナイトと二酸化炭素の反応
- 水酸化マグネシウムを原料とする酸化マグネシウム粉末の特性評価
- 焼却灰とアスベストの反応焼結
- MgOの焼結における粒成長
- 27p-PSB-17 テニオライトに包接されたローダミン6Gの配向 : 赤外分光法
- AlNの焼結と熱伝導率に及ぼす不純物酸素の効果
- 複合タンタル硫化物に関する研究
- 2a-R-9 一次元イオン導電体プリデライトの赤外反射(II)
- 2p-E-1 CeH_における水素規則-不規則配列転移のラマン散乱
- 27p-U-11 CoH_xのラマン・モードのソフト化
- 4a-Q-8 希土類水素化物CeH_2の赤外反射
- 3a-BC-10 LaB_6の比熱
- 7p-V-12 ReO_3の赤外吸収
- VII. 超高硬度材料 第一原理法計算で予言された新超硬質物質cubic C_3N_4の実証
- 25a-YR-7 Cubic C_3N_4微粒子のプラズマ合成および構造解析
- 酸化亜鉛の欠陥構造と物性 (特集 酸化亜鉛の新展開(2))
- パルス変調高周波誘導プラズマの発生と材料プロセスへの応用 (特集 外場制御反応プロセス技術の新展開(2))
- 2L04 パルス変調 RF 熱プラズマ照射による酸化亜鉛の発光変化
- 熱プラズマ材料プロセッシングによる機能性粉末の合成