スポンサーリンク
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター | 論文
- 農地河川水質の季節変化と湖内生態系への影響評価の試み
- 山地渓流の時空間的要因に関する流水性ユスリカ種間の出現様式の違いについて
- 吉木川でブラックライトに誘引されるユスリカ雄成虫の時間的変化について
- 流水性 Polypedilum 属ユスリカ種間の 3 環境要因に関する出現パターンの違いについて
- 湖沼沿岸帯に棲む Tanytarsus 属ユスリカ種間の出現富栄養化レベルの違いについて
- 日本産 Polypedilum 属7新種
- 解説 流域環境管理の今後の課題--びわ湖を事例として
- 琵琶湖の水質保全対策の評価に関する研究 : 水質保全対策の効果と水質環境容量との比較
- 琵琶湖の環境基準を満たすための水質保全対策の評価に関する研究 (京都大学環境衛生工学研究会 第23回シンポジウム講演論文集)
- 琵琶湖湖底における底曳網ベントス調査にて発見された鉤頭虫
- 基礎研究 琵琶湖の底生生物の長期変遷に関する研究 琵琶湖のテナガエビの由来に関する一考察
- アオコが発生する農業用ため池における水質特性--滋賀県大門池での調査事例
- 基礎研究 湖沼生態系シミュレーションモデルに関する基礎的研究 アオコが発生する農業ため池(多賀町大門池)における水質と物質収支
- A new species of the genus Stempellinella (Diptera : Chironomidae) from Hiroshima, Japan
- 琵琶湖の一定点におけるプランクトンの季節変動(2003年)
- 琵琶湖北湖沿岸帯湖底における泥質化の現状と藻類・アオコの形成種の分布
- 琵琶湖の一定点におけるプランクトンの季節変動(2002年)
- 琵琶湖産ミジンコ類を用いたバイオアッセイの検討についてミジンコ急性遊泳阻害試験
- ミジンコを用いた急性遊泳阻害試験について
- 琵琶湖の自然と文化