スポンサーリンク
滋賀医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 頸動脈小体腫瘍治療後に発生した喉頭傍神経節腫の1例
- 一側メニエール病の患側判定における内耳CT画像所見の役割
- アレルギー性鼻炎に対するレーザー手術の短期および長期成績について
- 頭頸部杙創例
- 制限酵素を用いたコネキシン26遺伝子233delC変異の検索
- 頭頸部外科における術前治療が自己血輸血に与える影響
- 乳様突起炎をきたしたbotryomycosis例
- 胃癌内耳道転移による難聴, めまいを初発症状とした症例
- 聾型,全聾型突発性難聴の予後
- カロリック刺激による脳賦活部位の検討 : functional MRI を用いて
- ヒトバソプレッシンV2受容体のクローニングとその発現
- Sjogren症候群の臨床像
- 咽頭痛を主訴とした成人STILL病の1例
- 外傷性外耳道真珠腫の2症例
- 発症後進行した突発性難聴
- 219 飛散終了後の室内残存スギ花粉について
- 10. 外傷性頸部気管完全断裂の 1 治験例(第 51 回 日本気管支学会近畿支部会)
- Bezold膿瘍を合併した慢性中耳炎例
- 誤嚥に対して喉頭気管分離術を行った4例
- 健康人に発症した鼻脳型ムコール症例