スポンサーリンク
滋賀医科大学第二外科 | 論文
- 肺癌による癌性胸膜炎症例の治療成績
- 上葉,上中葉切除例に対する胸腔形成術(胸腔内隔壁作成)の有用性
- 中間気管支幹に狭窄をきたした気管支壁外発生過誤腫の1例
- 巨大肺嚢胞を含む両側気腫性肺嚢胞症に対する一期的胸腔鏡下手術の経験
- 39. 術前CDGP+TXT治療が奏効した3症例(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- 樹状細胞同時接種によるMUC1 DNAワクチンの腫瘍抑制増強効果
- 56.胸腔形成術により長期に肺機能が保たれた低肺機能肺癌患者葉切施行例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 52.同側乳癌・肺癌同時手術の1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- P-340 進行・再発非小細胞肺癌に対する中等量(30-50mg/m^2)ドセタキセルbiweekly投与法
- P-212 肺癌を含む同時重複腫瘍の5症例(術式の選択を中心として)
- J-11 超高齢者(80歳以上)原発性肺癌手術症例の検討
- PD-23 癌性胸膜炎に対する胸腔鏡下治療 : 蒸留水およびCisplatinum(CDDP)注入療法の成績
- 13.当科におけるY型Dumonステント留置症例の検討(第69回 日本気管支学会近畿支部会)
- PP1217 MUCIムチンをターゲットにした肺癌患者に対する免疫治療
- PP103 肺癌抗原MUC4を標的としたDNAワクチンによる抗腫瘍免疫応答の誘導
- PP45 癌抗原MUCIを標的としたDNA癌ワクチン免疫療法の開発
- 対側肺にクリプトコッカス症を伴った肺癌の1切除例
- 嚢胞状形態を呈した胸腺腫(いわゆる cystic thymoma)の1切除例
- 広い視野から基礎的な理解を
- 肺癌の発生と進展