スポンサーリンク
滋賀医科大学第二外科 | 論文
- 173) 大動脈バイパス手術が有効であった異型大動脈縮窄型大動脈炎症候群の一症例
- 36. イレッサ(ゲフィチニブ)長期(1年以上)投与症例の検討(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- C-40 進行非小細胞肺癌に対するBAI・放射線併用療法の経験
- V-2 肺癌、縦隔腫瘍のシネMRIによる心大血管浸潤の評価
- 術後著明な肺機能改善を得た巨大肺嚢胞症の一切除例
- 61.6肋骨切除と左下葉切除を要した胸壁腫瘍 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- V-14 呼吸同期のシネMRIで術前評価のなされた、6肋骨切除と左下葉切除を要した胸壁腫瘍
- V41 横隔膜運動評価により一側Volume Reduction Surgeryを施行した肺気腫の一例(肺気腫・肺嚢胞,ビデオセッション,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G205 右上葉切除術後,左上葉に発生した第二肺癌に対する手術術式の選択(肺癌f,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E34 気腫性肺疾患の外科治療とその評価(気腫性肺疾患,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- C49 左横隔膜弛緩症の手術例 : 機能改善の動的画像評価(手技・機能等,ビデオ,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- C50 肺切除術後の胸郭横隔膜運動障害とその回復について : 胸部Kinematic MRIと肺血流分布3D画像による評価(手技・機能等,ビデオ,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D33 肺切除術前後のCine-mode MRIによる胸郭横隔膜運動評価と肺血流分布変化の検討(循環・胸壁・悪性腫瘍・気道形成,手術手技,ビデオ,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 12. 食道癌による気管狭窄に対して緊急気管内挿管を行い救命しえた 1 例(第 47 回日本気管支学会近畿支部会)
- W-B-4 BALT および気管支腺の構造と機能に関する比較形態学的研究(気管, 気管支の形態と機能)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 28. 胸腺原発の異型カルチノイドの1例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- WS12-3 進行再発肺癌・乳癌に対する樹状細胞ワクチン療法(免疫療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- 30. TS-1単剤投与が奏功した進行肺癌の1例(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- P5-6 Sleeve lobectomy後Completion pneumonectomyの2例(ポスター5 外科1,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR4-3 PET-CTと縦隔鏡により診断が確定した縦隔病変の検討(一般口演4 縦隔,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク