スポンサーリンク
滋賀医科大学社会医学講座公衆衛生学部門 | 論文
- 世界における減塩戦略 : 国際共同疫学研究から(2.食塩と高血圧,第73回日本循環器学会学術集会)
- 0321 喫煙の循環器疾患死亡に及ぼす影響 : 1万人14年間の追跡調査より、NIPPON DATA
- 酒種と血清尿酸値の関係 : 焼酎伝説、ビール伝説を検証する
- 追跡コホート研究で見えてきた日本人の体型と糖尿病発症リスク間のJ字型の関連[含 質疑応答] (高尿酸血症・メタボリックシンドロームリサーチフォーラム 第5回研究集会)
- 117)糖尿病患者における冠動脈病変と冠動脈石灰化スコアの関連性の検討(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 飲酒と中年期肥満の関連性についての検討
- P3101 職業性ストレスとBMI・ウエスト変化(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- クモ膜下出血
- メタアナリシスによる大規模コホート統合研究(JALS) (循環器疫学の最前線)
- 日本における多量飲酒者の栄養摂取の特徴 : INTERMAP Japan 研究より
- 日本人男性における飲酒量と肝臓/脾臓CT値による脂肪肝の関連
- 日米壮年期男性の血清葉酸値、血漿ホモシステイン値と飲酒習慣の関連 : EraJump 研究
- 生活習慣の改善・指導 生活習慣修正項目 (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(下)) -- (治療に関する最新知見)
- 日本人男性における飲酒とメタボリックシンドロームの疫学
- E307 中国・モンゴル族農民の飲酒習慣、ALDH_2の多型およびアルコール依存症
- 中国内モンゴル自治区における遊牧民・農村民の循環器疾患危険因子の相違
- 職域における生活習慣と血圧上昇
- 日本人の代表集団における飲酒が高血圧に及ぼす影響 : NIPPON DATA90
- 日本人成人男性における飲酒状況 : 節酒を必要とする高血圧、肝機能障害、高尿酸血症者における状況
- 中国・内モンゴル遊牧民および農民における糖尿病の疫学調査