スポンサーリンク
滋賀医科大学泌尿器科学講座 | 論文
- PP-387 前立腺癌に対するヨウ素125シード線源を用いた密封小線源永久挿入治療の初期経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺小細胞癌の3例 : 本邦報告例による予後解析
- 30P1-089 ホルモン抵抗性前立腺がんに対する適応外併用化学療法タキサン系抗がん剤+エストラムスチンの治療効果と薬剤師の関わり(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- MP-449 局所進行性前立腺癌に対するネオアジュバント内分泌療法+放射線外照射療法(固定多門照射法,強度変調放射線治療)の治療経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-337 根治的前立腺摘除術における術後早期の尿禁制に関する検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-166 思春期以降に診断されたVUR症例に対する逆流防止術の効果(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- Vanishing testis の診断におけるMRI検査の有用性について(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌密封小線源療法 (特集 経過がわかれば異常に気づける 新人ナースのための術前・術後ケアのABC)
- Ice slush を用いた腎冷却による後腹膜鏡下腎部分切除術(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱全摘後の尿路変向術 自己導尿型代用膀胱 (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (膀胱癌 臨床研究)
- 質問BOX 高さのないストーマになってしまうことがあるのはなぜ?
- 骨盤内を占拠するまで拡張した左巨大尿管に発生した尿管癌の1例
- 局所浸潤性膀胱癌に対するCDDP,VCR,MTX,PEP,ADR 5剤併用動注化学療法(COMPA)の治療成績
- 滋賀県甲賀郡における尿失禁の頻度および危険因子 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿路上皮癌に対するC0MPA動注化学療法の副作用の検討
- 浸潤性尿路上皮癌に対する術前動注化学療法(COMPA)施行後の残存腫瘍における組織学的効果
- 腎細胞癌脳転移の臨床的検討
- 骨盤内手術後排尿障害に対するrehabilitative treatment
- 表在性膀胱癌のBCG膀胱内注入療法前におけるツベルクリン反応の意義 : BCG療法により誘導動員されるEffectorについて
- 広汎子宮全摘後の排尿障害について : 手術単独と放射線併用との比較検討