スポンサーリンク
湘南鎌倉総合病院循環器科 | 論文
- Postextrasystolic potentiation : postextrasystolic beatにおけるmax negative dp/dtに及ぼすverapamilの影響 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 冠動脈造影所見とcoronary risk facforとの関係について : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 244)左室等容拡張期圧変化の解析(II) : 心拍数の及ぼす影響について(2) : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 192)Postextrasystolic potentiation (VI) : Ca拮抗剤の影響について : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 190)Postextrasystolic potentiation (VII) : postextrasystolic beatにおけるmax negative dp/dtについて : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 174)A-V sequential pacemakerの使用経験 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 65)冠動脈攣縮による心機能低下に起因すると考えられたくも膜下出血に併発した肺水腫の2症例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 左室等容拡張期圧変化の解析(I) : 心拍数の及ぼす影響 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 150) 洞房伝導時間測定に及ぼす硫酸アトロピンの影響(I) : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- Postextrasystolic potentiation (V) : 虚血性心疾患における差異について : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- WPW 症候群を合併した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 53) 心房間交通(左→右シヤント)を伴った心筋梗塞の1症例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- イソプロテレノール負荷タリウム心筋シンチグラフィーの有用性の検討 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 超高齢者と冠インターベンション