スポンサーリンク
湘南工科大学大学院電気情報工学専攻 | 論文
- CS-3-1 高密度Jisso技術を電気的にとらえる(CS-3. 超高速・高周波デバイス・回路・モジュールのための高密度Jisso技術, エレクトロニクス1)
- 1. Jisso技術を電気的にとらえる(日本のモノづくりを支えるJisso技術)
- C-2-28 スタック型共振器を用いた6バンド差動増幅器(C-2. マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- RC-006 階層型相互結合網TESHにおける適応型ルーティングのハードウェアコストに関する検討(ハードウェア・アーキテクチャ,査読付き論文)
- スケジューリングアルゴリズムを用いたシステムLSIにおける消費電力の低電力化についての検討(低消費電力回路,システムオンシリコンを支える設計技術)
- サブスレッショルド領域で動作する低消費電力LSIの高速化の検討(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- サブスレッショルド領域で動作する低電力LSIの高速化の基礎検討
- 2P-3 リアルタイム制御によるシステムLSI電源電圧スケジューリングの低電力化(設計自動化,学生セッション,アーキテクチャ)
- 2T-6 積層型NOR MRAMの検討(論理・物理設計,学生セッション,アーキテクチャ,情報処理学会創立50周年記念)
- 6M-4 ダブルゲート型トランジスタを用いたシステムLSIの設計法(計算機システム,学生セッション,アーキテクチャ,情報処理学会創立50周年記念)
- スタック型共振器を用いたマルチバンド差動増幅器(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- スタック型共振器を用いたマルチバンド差動増幅器(化合物半導体IC及び超高速・超高周波デバイス)
- 帯域可変マルチバンドリジェクション差動増幅器
- 帯域可変マルチバンドリジェクション差動増幅器(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 帯域可変マルチバンドリジェクション差動増幅器(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- C-2-35 集中定数化180°/90°ハイブリッドおよびウィルキンソン電力分配器を用いたL帯SiGe HBTベクトル変調器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-33 電流分配比を変化させたL帯SiGe HBT利得可変差動増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-19 共振回路素子切替型トリプルバンドSiGe HBT差動VCO(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-18 チップインダクタの寄生容量を用いたL帯SiGe HBT差動発振器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- MOSダブルゲート/CNTトランジスタを用いた再構成可能な論理回路の設計法
スポンサーリンク