スポンサーリンク
湘南中央病院外科 | 論文
- PS-002-5 EBUS-TBNA検体の実体顕微鏡観察の有用性(診断と手術適応2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- WI-10 胸部食道癌の術前進行度分類と治療法の選択(第33回日本消化器外科学会総会)
- 10. 食道 sm 表在癌症例の検討(第18回食道色素研究会)
- 3. 食道癌新分類 (案) とこれに基づく表在癌症例の検討(第42回食道疾患研究会)
- 324 食道再建胃管における用指的幽門括約部開大法 : 胃幽門運動機能からみた有用性(第31回日本消化器外科学会総会)
- 310 超音波内視鏡を用いた食道癌の壁深達度診断(第31回日本消化器外科学会総会)
- 315 胸部食道癌における腹部大動脈周囲リンパ節転移例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 11.EBUSで特徴的所見を呈した粘液産生性腺癌の1切除例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 超音波気管支鏡(3)末梢病変の診断 (特集 胸部外科領域における最新の診断法) -- (呼吸器領域)
- Hospital Volumeと手術成績 : 肺癌手術に於ける本邦初の検討(安全教育委員会 特別報告,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 診断が困難であった粘膜下浸潤型のCA19-9産生高分化型胃癌の1例
- 気管支喘息発作を併発した特発性食道破裂の1例
- 進行肺癌に対する気管支ステント留置術後3カ月以内死亡症例の検討
- 29. 食道癌の術後3ヵ月以内死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
- VSY-18-8 原発性自然気胸手術における壁側胸膜切除併施による再発防止の意義(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 29. 非開胸食道抜去術の適応(第39回食道疾患研究会)
- 182 経内視鏡的食道リンパシンチグラフィーにおける isotope の血中・組織移行について(第28回日本消化器外科学会総会)