スポンサーリンク
湘南中央病院外科 | 論文
- いわゆる食道癌肉腫と高分化型扁平上皮癌の同時性多発食道癌の1例
- 潰瘍底に staple が認められた難治性胃管潰瘍の1例
- 食道憩室内癌の臨床病理学的検討
- DP-041-7 Barrett食道癌におけるp63の発現とその意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 食道扁平上皮癌におけるp63の発現とその意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 急速な発育を呈した0-I sep 型食道表在癌の1例
- 食道表在癌に対するminimally invasive therapyとしての内視鏡的粘膜切除術(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道気管支瘻を呈した食道癌の1治験例(第56回日本食道疾患研究会)
- 直腸印環細胞癌・粘液癌の検討 : 当院における直腸癌の集計から(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌細胞核DNAの解析 : 粘膜下層または固有筋層まで浸潤した症例の比較検討
- 2. 抗癌剤感受性試験 (SRCA) を用いた, 食道癌術後化学療法の検討(第43回食道疾患研究会)
- 151 細胞核 DNA 量解析を指標とし抗癌剤感受性試験 (SRCA) の基礎的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 221 Subrenal Capsule Assay による食道癌の抗癌剤感受性試験(第32回日本消化器外科学会総会)
- V-6 広背筋皮弁による下咽頭頸部食道の再建(第36回日本消化器外科学会総会)
- 33.甲状腺癌による高度な気管狭窄に対してニチステントを留置し,窒息を回避できた1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 32.悪性腫瘍による高度中枢気道狭窄に対しシルメットステント留置した8例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肉芽増生による気道狭窄に対するマイトマイシンC局所塗布治療(「気道ステントをめぐる諸問題-pros and cons」)
- 24.マイトマイシンC局所塗布により肉芽の増生による気道狭窄を予防できた5例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 5.EBUS-TBNAにて気管分岐部リンパ節内に点状高エコーを呈しリンパ節転移を診断し得た肺腺癌の1例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 16.気道異物の12例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)