スポンサーリンク
済生会江津総合病院外科 | 論文
- 乳腺管状癌の1例
- 313 残胃の癌9例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 血小板減少,上部消化管出血,および意識障害をきたしたマムシ咬傷の1例
- 示II-26 受傷38年後に、外科的治療にて治癒した外傷性食道気管瘻の1例
- 右副腎からの著明な側副栄養血管を認めた末梢型胆管細胞癌の1切除例
- 虫垂を介しS状結腸内腔へ浸潤した盲腸癌の一例
- 示-36 胃癌切除症例における術後遠隔時の血清微量元素と栄養状態(第35回日本消化器外科学会総会)
- 31. 膵脾合併切除をともなう胃全摘ならびに近位胃切除後の膵内外分泌能(第35回日本消化器外科学会総会)
- 13. 肝硬変 (含. 慢性肝炎) 合併胆石症における術後合併症の検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 尾状葉遺残により難治性瘻孔を形成した肝内結石症の1手術例
- 大腸癌のリンパ節転移に関する検討
- 270 胃切除後大腸癌症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 右心室壁転移をきたした肝細胞癌の1例
- マムシ咬傷46例の検討
- 示II-124 大腸全摘術, 胃全摘術を経て多発性十二指腸腺腫内癌を生じた家族性大腸腺腫症の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- III-241 過去2年間に緊急手術を行った閉鎖孔ヘルニア5例の検討
- II-217 胃癌, 大腸癌術後の二次発癌症例の検討
- 乳腺管状癌の1例
- W-VI-6 高齢者胃全摘術における術前術後栄養管理に関する検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-59. 胃切除術後胆石症 : 胃切除後胆石症手術例からみた検討(第17回日本胆道外科研究会)