スポンサーリンク
済生会川口総合病院小児科 | 論文
- 182 川崎病の ICAM-1 について
- 高血圧性脳症によるけいれん重積をきたした急性糸球体腎炎の1女児例
- 49 11 才男児に発生した low grade mucoepidemoid Carcinoma の 1 例(気管支腺由来の腫瘍 (I))
- 21.Schonlein-Henoch紫斑病の上部消化管所見(第11回日本小児内視鏡研究会)
- 62 乳児期における膀胱尿管逆流防止手術について : 臨床像と腎機能経時的推移
- 無熱性けいれんを併発したRSウイルス細気管支炎の早期乳児例
- 「宗教的輸血拒否に関するガイドライン」の使用経験
- 3. 腎症を呈した原発性抗リン脂質抗体症候群の13才女児例 (13 膠原病の難治性病態と治療 : 腎・泌尿器病変)
- 牌摘後牌自家移植の臨床応用 : 特に ITP について
- 44.脾自己移植の臨床的応用の1例(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 150 濾紙血によるIgE値の測定と乳幼児期のアレルギー疾患との関連
- 466 濾紙血によるIgE値の測定
- 76 脾自己移植の臨床的応用
- 102.家系別にみた血清IgE値(PRIST)の検討(気管支喘息:特異抗体)
- 血清IgE値測定の意義--小児期の正常値,川崎病などを中心に
- 示38 腎盂内fungus ballを来した4ケ月女児
- 25 アトピー乳児の血清中IL-4とIgE
- 247 ヤケヒョウヒダニ特異IgG抗体 : 特異IgE抗体との関連
- 340 チリダニ特異IgE抗体の早期検出 : 低濃度域Dp RAST値
- 53 生後1ヶ月児の便中IgE値