スポンサーリンク
済生会吹田病院呼吸器内科 | 論文
- 32. 結核性胸膜炎との鑑別を要した悪性胸膜中皮腫の1例(第80回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 10.血疾を主訴に来院した定型カルチノイドの1例(第75回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 5.気管支内視鏡にて摘出できた気管支異物の1例(第85回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 10.経過中に気胸を併発し,徐々に腫瘤影の縮小を認めた気管支閉鎖症の長期観察例(第84回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 10.内視鏡視診およびBAL所見から当初感染症を疑った細気管支肺胞上皮癌の1例(第83回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 10.左下葉無気肺を伴うS^6の腫瘤影を呈した腺様嚢胞癌の1手術例(第80回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 10.分泌物で左完全無気肺を来した透析患者の1例(第79回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会,支部会(記録))
- ヒト局所好酸球における活性化抗原CD69の発現 : 気管支肺胞洗浄液および胸水中好酸球についての検討
- 821. 石綿曝露者の局所換気機能(粉塵・塵肺,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 2. ぶとう膜炎に対するステロイド治療中止直後に気管, 肺病変の増悪をきたしたサルコイドーシスの 1 例(第 42 回近畿気管支鏡懇話会)
- M2-6 ***ソール吸入シネシンチグラフィによる気管支喘息患者の粘液線毛輸送機構の検討(気道細胞からみた気管支喘息)
- 特発性間質性肺炎合併肺癌自験例の検討 : "定型例"と"非定型例"とによる相違を中心として
- 腫瘍性気道狭窄に対する純エタノール局注療法の試み
- 156 内視鏡的治療 : エタノール局注療法(気道病変に対する内視鏡的治療 (2))
- 24. Lambert-Eaton myasthenic syndrome(LEMS)を合併した小細胞肺癌の1例(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- 肺音と石綿肺の進展との関連性 : 非喫煙石綿工場従業員における検討
- 慢性肺気腫患者のエネルギー代謝
- 副鼻腔気管支症候群に Mycobacterium intracellulare 症を併発した1例
- サルコイドーシスに合併したびまん性悪性胸膜中皮腫の1症例
- 各種寄生虫抗体陽性を示したアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例