スポンサーリンク
済生会吹田病院呼吸器内科 | 論文
- 11.診断に苦慮した, リンパ節腫大を伴う前立腺癌肺転移の1例(第68回日本気管支学会近畿支部会)
- 5.気管支鏡下吸引痰でEikenella corrodensが検出された高齢者気管支拡張症の1例(第74回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 気管支閉鎖症3例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 6.気管支拡張症からの喀血をくりかえしたPolycystic Disease(肝, 腎)の1例(第69回 日本気管支学会近畿支部会)
- 3.気管支結石の1症例(第67回 日本気管支学会近畿支部会)
- 10. 喀血時の気管支鏡で偶然発見された Tracheobronchopathia Osteochondroplastica の 1 例(第 64 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 1. 両側肺門部に発症し異なる内視鏡所見を呈した腺癌の 1 症例(第 61 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 11. 右 B^2 に交通する巨大な食道・肺瘻に対し Covered EMS の留置を試みた食道癌の 1 例(第 60 回日本気管支学会近畿支部会)
- P-556 間質性肺炎を合併した肺癌症例の治療と予後因子に関する検討(肺病変合併肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 47. 診断に苦慮したSpindle cell carcinomaの1切除例(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 12.左肺にのみ粒状影の分布を認め,マクロライド長期投与が奏効した副鼻腔気管支症候群の1例(第87回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 2. メタリックステント上端から突出する腺様嚢胞癌に対し Stent in Stent, エタノール局注, ヒートプローブが有効であった 1 症例(第 63 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 6.血痰を契機に発見された左主気管支granular cell tumorの1例(第74回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 11. 気管支の潰瘍性病変を含む興味ある経過を呈した限局性 Wegener 肉芽腫症の 1 例(第 46 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 9. 右上葉切除後, 喘鳴を伴う呼吸困難を訴え気管支の偏位と広範な狭窄を認めた 1 例(第 39 回近畿気管支鏡懇話会)
- C-38 枕の高さが気道狭窄患者の呼吸音に与える影響に関する検討(気道狭窄 3)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 肺癌化学療法に伴う呼吸器感染症の発症要因に関する検討
- 肺癌に合併した気管内軟骨腫の 1 例
- 原発性肺癌における糖鎖抗原の免疫組織化学的検討 : 腫瘍マーカー
- P-223 肺癌化学療法時の咽頭細菌叢の変動と呼吸器感染症発症との関連性についての検討