スポンサーリンク
清水建設株式会社 | 論文
- やじろべえ型免震構造(SFS21)の開発(構造)
- 溝形鋼で補剛された座屈拘束ブレースダンパーの低サイクル疲労特性と累積損傷度評価
- 22277 溝形鋼で補剛したアンボンドブレースダンパーの開発 : その 5 地震応答加力実験
- 22276 溝形鋼で補剛したアンボンドブレースダンパーの開発 : その 4 低サイクル疲労実験
- 21295 やじろべえ型免震構造 (SFS21) の研究 : その 7 振動台実験の解析的検証
- 21301 やじろべえ型免震構造(SFS21)の研究 : その2 : 簡易モデルによる振動理論
- ナノクリーンを実現するケミカル汚染対策システム (特集 クリーンルーム)
- 21217 原子力施設杭基礎の動的耐震設計法に関する研究 : (その7) 遠心載荷実験結果のシミュレーション解析
- 21216 原子力施設杭基礎の動的耐震設計法に関する研究 : (その6) 杭基礎の遠心載荷実験
- 41335 脱臭装置を併用する病室空調に関する研究 : (その2)居住域規準化濃度の検討(病院・学校の換気・空調,環境工学II)
- 都市の風通し : 特集にあたって
- 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その4) : 複合モデルにおける各種計算条件が予測精度に及ぼす影響
- 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その2) : 4:4:1角柱モデルにおける各種改良k-εモデルの比較
- 20016 北日本を対象とした確率論的地震動予測地図の作成手法の検討(地震ハザード・耐震設計,構造I)
- 光触媒外装材散水蒸発冷却部位実験とシミュレーション--ガラス部材間欠散水実験とオフィスビル開口部の熱的評価
- 2593 地盤を混和しない混合体と考えた場合の波動減衰問題
- 2395 Intelligent Passsive型制振に関する基礎的研究 : その2. 振動特性
- 2394 Intelligent Passsive型制振に関する基礎的研究 : その1. 概念及び力学基礎
- 2291 周波数依存性を考慮した非線形地盤・構造物の相互作用解析
- 減退記憶理論による粘弾性体中の波動減衰 : (その2)三次元粘弾性体の記憶関数について