スポンサーリンク
清水建設(株) | 論文
- 埋立処分場メタンガス回収プロジェクト開発への取り組み
- 「我が国におけるメタンハイドレート開発計画」における環境影響評価にかかわる研究開発のフェーズ1の成果概要
- 20316 近接構造物がある場合の山留め壁変位と背面側側圧(併用基礎ほか,構造I)
- 地震動のスペクトル特性と部材耐力の不確定性を考慮した鋼構造骨組の最大変位応答および簡易応答評価手法に関する研究
- 20179 構造解析システムのSMP計算機上での並列化について(構造解析システム,構造I)
- 屋上緑化防水の耐根性試験方法の開発(材料施工)
- 21154 耐震壁フレーム構造の非線形有限要素解析 : 袖壁を有するRC骨組の検討
- グラフ理論に基づく復元力サブルーチンの構成法に関する研究(構造系)
- 国際鉄道ターミナルビルの性能的火災安全設計ケーススタディ(防火)
- 1500 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(62)型枠・鉄筋構工法の開発 : その23 : トラス鉄筋による施工荷重伝達の検討
- 1015 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(28) : 型枠・鉄筋構工法の開発(その12 ARC構法に要求される部材分割と接合法)
- 加熱・磨砕処理したコンクリート微粉を用いる深層混合処理工法 (特集 基礎工における最近のコストパフォーマンスの向上)
- 控え壁型地盤改良体による山留め壁の変形抑制効果 (特集 基礎工事とセメント系固化工法)
- 5.近接施工での計測技術(近接工事の調査・設計・施工技術)
- 廃コンクリートのクローズドリサイクルへの挑戦 (再生製品の建設資材リサイクルと環境安全性を考える)
- 1497 再生骨材に伴い発生する副産微粉末を用いたスラリー状埋戻し材に関する実験的研究(超臨界水処理ほか,材料施工)
- 再生骨材に伴い発生する副産微粉末を用いた改良土の固化強度とCr(VI)溶出量
- オンサイト型コンクリート資源循環システム
- 1191 加熱すりもみ処理したコンクリート微粉末に関する研究 : その1 微粉末の自硬性に関する検討(微粉末・溶解スラグ骨材(1),材料施工)
- 1190 加熱すりもみ処理したコンクリート微粉末に関する研究 : その1 微粉末の製造条件および基本特性(微粉末・溶解スラグ骨材(1),材料施工)