スポンサーリンク
清水建設(株) 技術研究所 | 論文
- 場所打ち緑化コンクリートへの河川護岸への適用
- ポンプ圧送によるフレッシュコンクリートの流動性の変化に関する研究
- コンクリートへの想い
- 鋼繊維を混入した高流動コンクリートのECL工法への適用
- 表面処理工法によるコンクリート構造物の耐久性向上に関する最近の研究
- 93 張り床仕上げ下地モルタルの調合に関する研究(第一報)(第2部 材料・施工)
- 1309 フライアッシュを主原料とした高強度人工骨材を用いたコンクリートの施工実験 : その1. 実験概要および実機試験結果
- 1260 液体窒素で冷却した砂を用いたマスコンクリートの温度, 強度特性について : その2 マスコンクリートの温度, 強度特性に関する実験結果
- 長大橋モニタリングシステムの開発と適用例 (特集 維持管理とアセットマネジメント)
- 21026 自己診断材料を用いたRC構造物の損傷検知の実用化に向けた検討 : その2:シート型センサの変位計測装置への適用(ヘルスモニタリング用センサ,構造II)
- 21429 自己診断材料によるRC構造体の損傷検知性能に関する検討 : その2 : 大型構造体試験による性能評価(ヘルスモニタリング用センサ (1), 構造II)
- 21017 自己診断材料を用いた損傷検知手法のRC造建築物への適用 : その3:非接触計測システムの適用(損傷検出実験(1),構造II)
- コンクリート資源循環システムを適用した建築工事 : サステナブルコンクリートの施工
- 4421 高齢者居住施設の温熱環境について : その3 換気設備・暖冷房コストのついての結果とあんけーとの総括
- 4420 高齢者居住施設の温熱環境について : その2 冷暖房設備についてのアンケート結果と考察
- 4419 高齢者居住施設の温熱環境について : その1 アンケートによる実態調査の計画と回答状況
- 2502 日本海中部地震で生じた富萢大噴砂孔の液状化シミュレーション
- P2-23 放射性廃棄物処分におけるベントナイトの応用
- 1364 再生コンクリートによるモデル建物の試行建設 : その3 ひび割れに関する検討
- 1363 再生コンクリートによるモデル建物の試行建設 : その2 性能比較実験