スポンサーリンク
清水建設(株)生産技術本部 | 論文
- 3.建築(III 構造製作,第II部 産業界の最近の動向と溶接工学,溶接・接合をめぐる最近の動向)
- 道路橋橋脚基礎杭の地震被災解析とその対策法に関する研究
- FLEM-DEM結合解析の積層導坑トンネルの応力・変形解析への適用
- 23407 一方向プレストレスコンクリート合成スラブの構造性能(PCスラブ・材料,構造IV)
- 23105 一方向PCa合成スラブの構造性能(スラブ (5), 構造IV)
- 22614 低降伏点鋼を用いた境界梁ダンパーの研究 : その3 PCa化と根巻部長さに関する検討(混合構造:梁,構造III)
- 22615 低降伏点鋼を用いた境界梁ダンパーの研究 : その4 耐力・変形性状(混合構造:梁,構造III)
- 21252 1995年兵庫県南部地震による杭基礎構造物の被害シミュレーション
- 21389 地震リスク評価のための表層地盤の速度応答倍率の推定方法(地盤分類・ゾーニング,材料施工)
- 1995年兵庫県南部地震におけるRC造杭支持建物の被災シミュレーションと杭基礎の耐震性能
- 21196 1995年兵庫県南部地震におけるRC造杭支持建物の被災シミュレーション : (その2) 杭基礎のプッシュオーバー
- 21195 1995年兵庫県南部地震におけるRC造杭支持建物の被災シミュレーション : (その1) Penzien型モデルにおける地盤-杭-建物系の非線形地震応答解析
- 21194 1995年兵庫県南部地震におけるS造杭支持建物の被災シミュレーション : その2 応答変位法による杭基礎の地震時挙動と健全性の評価
- 21193 1995年兵庫県南部地震におけるS造杭支持建物の被災シミュレーション : その1 Penzien型による地盤・杭・構造物系の地震時挙動の分析
- 20260 護岸近傍に建つ杭支持構造物の基礎の被災原因究明のための数値シミュレーション
- 20294 杭支持構造物の被害事例に対するポスト液状化を考慮したシミュレーション解析
- 20379 1995年兵庫県南部地震による杭支持構造物の被害事例に対するシミュレーション解析
- 20516 施工後30年以上経過した場所打ち杭の性状調査
- 20453 硬質粘土中に設置された杭の先端支持力 : その6.埋込み杭の沈下量評価法
- 2678 硬質粘土の杭の先端支持力 : その4. 先端基準支持力