スポンサーリンク
清水建設(株)技術開発センター | 論文
- マスコンクリ-トの温度ひびわれ発生条件とひびわれ発生の危険性評価方法
- マスコンクリートの温度ひびわれ発生条件 : 第二報 温度変化速度が小さい場合のコンクリートの温度ひびわれ
- マスコンクリートの温度ひびわれ発生の危険性評価方法
- 21445 ゴムアスファルト系粘弾性体を用いた制震ダンパー : その1 力学モデルの構築と地震応答解析
- 1444 プッシュアップ工法による鉄塔建設工事 : その2 : システム概要および工事結果
- 1023 高炉セメントB種を用いた遮蔽用マスコンクリートの強度管理 : その2. コンクリート強度管理結果
- 1022 高炉セメントB種を用いた遮蔽用マスコンクリートの強度管理 : その1. コンクリート工事概要
- 1234 高流動プレミックスGRCに関する研究 : その2 ガラス繊維の分散効果について
- 1560 高流動プレミックスGRCに関する研究 : 流動性について
- マスコンクリートの温度ひびわれ発生条件 : 第一報 温度変化速度が大きい場合のコンクリートの温度ひびわれ
- コンクリートの中性化および鉄筋の発錆に関する研究 : その13 蒸気養生が海砂使用コンクリート中の鉄筋腐食に及ぼす影響 : 6ヵ月までの測定結果
- マスコンクリートなどの比較的若材令なコンクリートの温度ひびわれ
- コンクリート水和熱によるきれつ発生に関する一考察 : 材料・施工
- 1203 石灰石骨材を用いたコンクリートの耐久性に関する検討 : その2 : 材令1年までの試験結果
- 1166 石灰石骨材の用いたコンクリートの耐久性に関する検討 : その1 : 促進試験結果と材令28日迄の試験結果
- 大規模空間構造物の震災復旧工事
- RILEM「寒中コンクリ-ト施工指針」の付録-2-
- 21252 積層ゴムとすべり支承による複合免震システムに関する研究 : その2 振動実験
- 21251 積層ゴムとすべり支承による複合免震システムに関する研究 : その1 圧縮せん断実験
- 2313 構造物の振動制御法に関する研究 : (その6)制振壁の動的加力試験