スポンサーリンク
淵野辺総合病院外科 | 論文
- 消化器癌に対する免疫能の推移と評価 : 第1報 : 術前,術後の免疫能の推移と評価
- 示-144 固有筋層浸潤大腸癌 (大腸 mp 癌) の臨床病理学的検討 : 静脈侵襲と他の臨床病理学的因子との関連性について(第46回日本消化器外科学会)
- W3-9 潰瘍性大腸炎の手術適応と手術術式の検討(第46回日本消化器外科学会)
- O-IIa型食道表在癌の検討( IIa型食道表在癌の再検討)
- 292 腸間膜血行不全症の診断における血清 CPK 値及び分画測定の意義と問題点(第27回日本消化器外科学会総会)
- 膵嚢胞腺腫の2切除例 : Mucinous type と serous (microcystic) type について
- 498 手術例におけるイレウス症例及び腸管膜血行障害の血清 CPK 値の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- (16)アルブミンpreclottingしたDacron人工血管によるbypass術の臨床的検討(一般演題,第15回北里医学会総会抄録)
- 13. 胃癌全摘時の膵合併切除の意義(第21回胃外科研究会)
- 示-8 出血性潰瘍手術死亡例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 59 良性食道潰瘍の臨床的検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 501 癒着性イレウスの遠隔成績からみた再発例の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 胃 glomus 腫瘍の1例
- 250 Ciclosporine, ならびに新免疫抑制剤 FK506 を用いたイヌ膵十二指腸移植(第33回日本消化器外科学会総会)
- 50.肺葉外肺分画症を合併した新生児右 Bochdalek 孔ヘルニアの1例(第22回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 消化器癌切除例に対するPSKの術前投与の検討
- S1-7 粘膜切除後の遺残病変に対する内視鏡治療症例の成績の検討(胃癌の内視鏡治療-治療経過からみた内視鏡診断の重要性とその問題点)
- 細胞診が有用であった乳癌の3例
- WV-11 食道・噴門部悪性狭窄の内視鏡的プロテーゼ挿入例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- D-47 吻合部潰瘍手術例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)