スポンサーリンク
海技大学校 | 論文
- 天候調整等の自動操舵に及ぼす影響について(日本航海学会第32回講演会)
- 自動操舵の調整に関する理論について(日本航海学会第29回講演会)
- 磁気コンパスの傾船差について(日本航海学会第17回講演会)
- 舶用プラントの重故障領域における安全性評価-2 : 時系列要素に保全要素を加味した確率的評価
- 海技丸におけるプロペラ塗装の評価と考察--3ヵ年に渡るデ-タの解析から
- 種々運航条件下における舶用NOx, COxの排出について
- 過渡運航時の舶用NOx排出診断
- 小型高速ディ-ゼル機関におけるNOx,SOx低減法について--吸気加湿による方策
- 過渡運航時の舶用NOx排出診断
- 安全・能率運航と航機技術の相互理解(第一報)(日本航海学会第16回講演会)
- スプライスを施した索の強度変化(日本航海学会第40回講演会)
- 大阪湾の底質と投下時におけるアンカー姿勢について(日本航海学会第37回講演会)
- ドライアイスによる船舶飲料水の高アルカリ性防止(日本航海学会第33回講演会)
- 船員の生理機能に関する研究(日本航海学会第32回講演会)
- 軽量アンカーの試作実験
- 軽量アンカーの試作実験(日本航海学会第31回講演会)
- 飲料水タンクのアク抜きに関する実験(日本航海学会第27回講演会)
- 現用商船錨の改良
- 現用商船錨の改良 : アンカーの把駐力に関する実験研究その3(日本航海学会第25回講演会)
- JIS型ストックレスアンカーの把駐性に関する水槽実験 (アンカーの把駐性に関する実験研究その2)