スポンサーリンク
海上保安大学校 | 論文
- 浅海レジャ-海域の水中音場に関する実験的考察
- 振動インテンシティによるはりの板厚予測可能性に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- オメガ航法における位置の線精度の評価方法とその一例について
- レーダ避航法について(I)(日本航海学会第42回講演会)
- 90°曲がったノズルからの噴流 : 第2報,ノズルの曲率の影響
- 海上交通法規の体系化に関する基礎研究
- 「航路」の法的性格(航路と海上法規)
- 分離通航方式の法的性格についての一考察
- 海上衝突予防法上の「衝突のおそれ」に関する一考察 : 航法における法適用時機を中心に
- 海上交通法令と条例の適用に関する一考察
- 海域利用調整に関する一考察 : 政策的視点からの問題点
- 港則法エキスパートシステムの方法論に関する基礎研究
- レ-ダ観測による船の針路誤差及び速力誤差の解析
- 海峡の潮流と日本海の潮汐応答特性
- 1991年台風19号によるたか潮と副振動--水路部所管験潮所の記録
- 全地球海面水位観測システム第3回専門家会合に参加して
- 三沢沖の沿岸流について
- 教育用モ-ルスコンバ-タ
- ブリッジ・チーム・マネージメント(BTM)訓練におけるインストラクタの役割について(チーム・マネージメント)
- 油圧作動油劣化度の測定