スポンサーリンク
浜松医科大学第一外科 | 論文
- F-75 微小肺腺癌の検討
- 孤立性肺乳頭腫の1例
- 示-33 リンパ節転移巣の増殖形態からみる BorrmannIV 型胃癌の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 追加-4 腹腔鏡下胆嚢摘出術の適応と限界(第37回日本消化器外科学会総会)
- 3.生後3ヵ月で呼吸困難を呈した Bronchogenic cyst の1例(第18回日本小児外科学会東海地方会)
- 323 肝動脈塞栓術後右超三区域切除術を施行した巨大乳児肝芽腫の一例
- 176 小児外科におけるレーザー治療の応用
- 186 腹腔内圧上昇による下大静脈圧モニタリングの実験的検討(第一報)
- 128 ボタン型電気誤飲とその病態
- 33. 胃小彎より発生した未熟奇形腫の 1 例(第 14 回日本小児外科学会東海地方会)
- 499 胆嚢癌における血清CEA値および血清CA19-9値の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 重症熱傷例における胃粘膜pHの変動
- 胸腔鏡補助下および後方アプローチにて切除したDumbbell型神経鞘腫の2例
- 肺癌術後在院死亡の検討
- 集学的治療が奏効した胸腺腫瘍の1例
- 冠状動脈病変を合併した腹部大動脈瘤に対する外科治療
- 146 膵頭部の治療成績(第36回日本消化器外科学会総会)
- 135 胆嚢癌症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 85.肺結核切除例(過去10年間)の検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 癌性胸膜炎に対する灌流による温熱化学療法