スポンサーリンク
浜松医科大学第一外科 | 論文
- II-172 心疾患術後ワーファリン服用患者の胆嚢摘出術
- I-94 胃癌に対する外科的局所切除術の有用性とその問題点(第50回日本消化器外科学会総会)
- 191 腹腔鏡下胆嚢摘出術後に診断された胆嚢癌症例の検討 : 腹腔鏡下胆嚢摘出術の適応の可能性に関して(第50回日本消化器外科学会総会)
- W2-6 消化器外科手術における自己血漿フィブリングルーの有用性(第50回日本消化器外科学会総会)
- R-34 細径鉗子による内視鏡下胃内手術の経験(第48回日本消化器外科学会総会)
- 468 胃癌を含む異時性重複癌症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- W1-1-10 腹腔鏡下胆嚢摘出術の pitfall : 開腹移行決定における腹腔鏡下超音波の有用性(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-465 腹腔鏡下胆嚢鏡による胆嚢隆起性病変の診断と治療(第46回日本消化器外科学会)
- 283 膵横断切除後の残存尾側膵機能についての検討 : 膵体尾部切除後と対比して(第46回日本消化器外科学会)
- 示-282 膵横断切除の膵体尾部切除後の残膵機能の比較検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-173 胃癌組織における thymidine phosphorylase の発現に関する免疫組織学的検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 65) 外傷性心内異物の一例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 再発性遠位弓部嚢状大動脈瘤に対する弓部大動脈全置換術
- 早期血栓閉塞型大動脈解離(DeBakey II+IIIb型)の上行大動脈再解離に対する1期的根治術
- Marfan症候群に併発するStanford A型大動脈解離に対する外科治療戦略
- SJM弁による再僧帽弁手術の遠隔成績
- 地方病院における大量輸血対応体制の構築と血液の有効利用
- 悪性胚細胞性腫瘍患者に認められた高LD-1血症はLDHA遺伝子プロモーターのメチル化による
- 臨床経験 悪性腫瘍を伴った腹部大動脈瘤手術症例の問題点
- 症例 腹腔鏡下回盲部切除術を施行した右側結腸憩室症の2例