スポンサーリンク
浜松医科大学産婦人科 | 論文
- P2-109 umbilical cicatrix pillarを利用したopen法;安全なfirst trocar挿入の一法(Group46 婦人科手術2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮胎盤循環 近赤外線分光法による胎盤機能の評価 (特集 周産期医療と胎盤--最近の話題)
- P3-213 妊娠産褥期における活性化プロテインC(APC)抵抗性とプロトロンビン(PT)レベルの推移に関する検討(Group102 合併症妊娠9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-234 診断が困難であった広範なplacental lakeの1例(Group104 胎盤2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 母体血中亜鉛コプロポルフィリン、Sialyl Tn (STN) 抗原が高値を示した羊水塞栓症の救命例
- 汎血球減少を呈した骨髄性疾患合併妊娠の2例
- 13-23.周分娩期における妊婦・産褥婦血清中PIVKA-2の推移(第63群 妊娠・分娩・産褥期15)(一般講演)
- P-145 羊水及び尿中トリプシンインヒビター(UTI)の活性酸素抑制能
- 過去6年間に当教室において経験した妊娠産褥期の深部静脈血栓症例に関する検討
- P-199 ヒト羊水および尿由来Urinary Trypsin Inhibitor(UTI)による子宮収縮抑制機序の解明
- P-304 ヒト羊水由来Urinary trypsin inhibitor(UTI)遺伝子導入卵巣癌細胞を用いた癌の浸潤・転移抑制作用の検討
- P-25 子宮体癌組織内の浸潤マクロファージ由来Platelet-derived endotherial cell growth factor(PD-ECGF)の発現は予後不良と相関する
- 子宮海綿状血管腫の1例
- 分娩時母体腹壁からの子宮酸素動態モニタリング(第156群 胎児・新生児9)
- ヒアルロン酸膣坐剤による頸管熟化作用の臨床的検討(第29群 妊娠・分娩・産褥2)
- 先天的アンチトロンビンIII低下症合併妊婦2症例の子宮動脈血流並びに血液凝固学的指標の推移
- 299 非侵襲的子宮筋酸素動態モニタリングの開発
- 283 妊娠中毒症様症候を示すP57^遺伝子ノックアウトマウスの検討
- 妊婦における脈波伝播速度測定の試み(一般演題:ポスター)
- 産婦人科領域における肺血栓塞栓症