スポンサーリンク
浜松医科大学医学部付属病院薬剤部 | 論文
- カリジノゲナーゼ製剤の品質試験(第2報) : 酵素免疫法による測定と臨床使用調査
- P-123 鼻腔カテーテルからのカディアン投与法の検討
- 海藻成分の抗腫瘍作用
- 病院情報システムを基盤とする臨床研究情報検索システムD☆Dの概要と利用事例
- 多発性骨髄腫患者におけるボルテゾミブの血球移行性と血中動態特性の評価(一般演題(口頭)38,TDM・投与設計(2)・薬物療法(3),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 日本における製薬企業による医薬品の自主回収の実態調査(一般演題(口頭)25,薬物動態(基礎)(2)・品質管理,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- がん患者におけるプロクロルペラジンの制吐作用および有害作用に及ぼすDRD2の遺伝子変異の影響(一般演題(口頭)24,薬物治療と遺伝子多型・薬物動態(基礎)(1),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 抗菌薬使用量に基づくルート確保用生理食塩液プレフィルドシリンジ製剤の導入後使用量の予測(一般演題(口頭)10,薬剤疫学・医療経済・使用状況調査,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- アザシチジンを用いた骨髄異形成症候群の治療に対して薬学的管理を実施した一事例(一般演題(口頭)40,がん薬物療法(入院化学療法)(2)他,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 腎移植患者におけるCLIA法を用いた血中タクロリムス測定値の交差反応に及ぼすCYP3A5^★3の影響(一般演題(口頭)37,TDM・投与設計(1),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 集中治療部におけるTDMを通じたチーム医療(感染制御を中心に)
- 座長のまとめ
- 造血器悪性腫瘍患者におけるグラニセトロン注射薬の1 mg/body 投与と 3 mg/body 投与による制吐効果及び有害事象
- P2-176 日本に流通するシスプラチン製剤のバイアル表面汚染の比較(品質管理,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- フェンタニル貼付剤への切り替え後における薬効・副作用の発現に及ぼすCYP3A5とABCB1遺伝子多型の影響(Postdoctoral Award受賞講演,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 医療薬学の将来展望(パネルディスカッション,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-360 術後患者におけるフェンタニルとその代謝物の尿中排泄動態の評価(薬物動態・TDM・投与設計,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-503 妊娠高血圧症候群の授乳婦におけるアムロジピンの母乳移行性の評価(妊婦・授乳婦,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-388 ヒト血漿および尿中ダプトマイシン濃度の迅速測定法の確立(薬物動態・TDM・投与設計,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-238 がん性疼痛患者におけるガバペンチンの消化管吸収に及ぼす酸化マグネシウムの影響(薬物相互作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
スポンサーリンク